なみもです。
こんばんは。
FFコラボ、また始まりましたねー。
お花が要るって聞いて、持ってない花だったらどうしようかとドキドキしながら話しかけましたが、在庫ありの花でした。
よかったー。
まだコインをもらっただけです。
誰か一緒に行こー♪
さて、スパスタのひっさつ、モンスターゾーンを覚えました!
さあさ、撮影、撮影。
悪霊の仮面が役立ちます!
(使い方が誤っている)


…えーと。
なんか、うまく撮れないけど。
草むら邪魔。
サポとか邪魔ー。
何度かトライしたのですが、たいして撮影ごころが湧かなかったので、これでしばらくスパスタはやらないと思います。(ひどい)
いつかブルジョワになったらやりたいな。
その時はスキル取り返さないと出来ないから、大幅路線変更が必要そうです。
いつになるやら。
でー。
今日は、僧侶のドレスアップ記事!
人気ブログランキングへ
僧侶始めたのいつだっけな?
例に漏れず、水の羽衣を愛用する私ですが、ドレスアップする装備の錬金を何にするか悩んでしまって。
ずっと素の羽衣のままだったのです。
最近は、錬金については耐性つきにしとけばいいんじゃない?と思って、とりあえず眠りGつきのスカートと頂き物の即死Gサークレットをつけて、酒場に預けたり自分で使ったりしてました。

フレ黒豆と強ボス行ってもさ。

試練の門行ってもさ。

歌ってもさ。
なんかジャージみたいだなと思いながら、着続けたのです。
修行中なんだから、ジャージで我慢せえ、と自分に言い聞かせながら。
でも。
スティック100になったし。
そろそろ修行姿じゃなくても、いいじゃない?
というわけで、ドレスアップしてみました。

前置き長くてすみません。
できたのは、これ。

全身写った写真がうまく撮れない…。
頭:かたりべのぼうし(レッド)
上:あぶない水着上(カラーリングなし)
下:クラウンズボン(カラーリングなし)
靴:まもの使いのくつ(カラーリングなし)どう?どう?
これ、ほとんど元の装備の色そのままです。
カラーリングがドレスアップ費用の多くを占めますよね。
考えてる時は何か染めなきゃと迷ってたんだけど、帽子を水着と同じ赤にしたらなうまく収まり、お金をかけずに済みました。
ちょっとこのまま様子見て、気に入らなかったら染めようと思います。

後ろ姿。
背中がいいでしょ?
僧侶を癒し系の魔法使いと見たてて、ちょっと下品な路線で作ってみました。
クラウンズボンは人気ないらしく、16品しか出品がなかった…。
高いんじゃ!
16万ちょいしました。
その他の装備はイベントアイテムだしクエスト報酬だし自前で作ったし、タダです。
花も自前。
節約ドレスアップ!
で、これが人間バージョン。

いいんじゃない?
人間もかなりいい!
ちょうど、盗賊用装備をつくったメイちゃんに披露。
褒めてもらえましたー!わーい!
他のブログ見るとみなさん大金投じておしゃれしてるなー、とびっくりします。
5000する花なんて、使えない。
いいんだ。
私には私の、オシャレがある!
しかし新しい服はいいよねー。
気分が上がります。
ご機嫌で今日も

イッドからオーブもらって来ました。
タイムも縮まって、なんか強くなった気がするよ。
(ううん、雇ったサポさんが強いんだよ)
えー、
僧侶でよく雇ってくださるみなさん!
ドレスアップしただけで、中身は変わらず羽衣ですよ!
引き続きご愛顧をよろしくお願いします!(宣伝)
さあて、がんばってお金貯めて、またドレスアップしよう!
☆
どうでもいいことですが、
パソコン版になってから、どうも写真のアングルが決まりません。
私はiPhoneでブログを書くので、広場から写真を取ってるんですよね。
だからキャプチャー画像じゃダメなんだよな。
解像度高すぎるのかな?と思っていじるんですけど。
ベストが見出せません。
困ったな。
クククククリッククリックミー。

かしこ。
スポンサーサイト